アイガモンって何モン?
【アイガモンとは】

【QandA】
Q1.どんな種類の草刈機でも装着できますか?
Q2.水田の条間除草に使ったとき苗を傷めませんか?
Q3.除草効果以外のメリットは?
Q4.田の中に入るのが面倒臭いのだが・・・。
Q5.水田以外でも使えないのですか?
Q6.付属の刃は直刃とL刃と2枚入っていますが、使い分けはどうするのですか?
Q7.作業が大変そうですが・・・。

【QandA】


Q1.どんな種類の草刈機でも装着できますか?
国産メーカー、海外メーカーに限らず装着可能です。
※首振りタイプ(可変式)、低排気量、ナイロンコード使用不可の機種、電動式・充電式の草刈機、極端に太い・細い竿には使用出来ません。
付属の工具1つで簡単に装着できます。
背負い式の方が、アイガモンを掃除機のように使用でき、使い勝手や操作性が良いので推奨しております。

【推奨】
排気量:25cc以上
竿の太さ:24〜26mm
【使用できない種類】
首振りタイプ(可変式)、低排気量、ナイロンコード使用不可の機種、電動式・充電式の草刈機、極端に太い・細い竿には使用出来ません。
↑ページトップへ

Q2.水田の条間除草に使ったとき苗を傷めませんか?
特殊な球体の形状により苗を傷めません。
欠損率は0%です。
また、田植え後(15日〜30日)に除草作業をすると、水と土の攪拌効果で株間の雑草も生えにくくなります。
↑ページトップへ

Q3.除草効果以外のメリットは?
泥を細かく裁断しますので、中耕効果、攪拌効果が期待でき、稲株に刺激を与え成長を促すので、雑草に負けない強い苗を育てます。
またジャンボタニシの部分駆除にも効果があります。
↑ページトップへ

Q4.田の中に入るのが面倒臭いのだが・・・。
もちろん除草剤との併用も有効です。
部分的に除草剤の効果が薄い箇所の除草をするのにもお勧めします。
また、除草剤が効かない「抵抗性雑草」対策にも効果があります。
↑ページトップへ

Q5.水田以外でも使えないのですか?
もちろん使えます。
カバー付の安全草刈機としての役割はもちろんのこと、以下のような場所でも効果があります。
畝を立てない作物の株間の除草
(とうもろこし、シソ、根菜類など株間が30cm以上空いているもの)
畑の溝、畑周りの畦などの除草
残株処理(害虫越冬防止)
障害物の周りの草刈作業
芝の手入れ(刈高を均一にする)
↑ページトップへ

Q6.付属の刃は直刃とL刃と2枚入っていますが、使い分けはどうするのですか?
水田作業はL刃を使ってください。
小石が多い箇所、のり面などの傾斜地では直刃を使ってください。
↑ページトップへ

Q7.作業が大変そうですが・・・。
そんなことはありません。
一般的に草刈作業は刃を浮かせて作業しますが、この商品はカバーを地上に置いて押すだけです。
また、引きながら作業を行うこともできるのでラクチン。
刈高は固定され安全、安心な作業をお約束します。
↑ページトップへ

TOPへ
【お問合せはコチラ

平城商事株式会社
福岡県久留米市上津1丁目10-35
TEL:0942-21-6388

(C)Hirakishoji